すき間にうまる。

フロントエンドしてビール飲む。

FRONTEND CONFERENCE 2017に参加しました。

FRONTEND CONFERENCE 2017に参加しました。

生コンテストの審査員で来ていた大学の同期がいたり、 参加したセッションの隣の席と前の席が知り合いだったりと 注目されてるイベントだったんだなーっと感じました。

参加セッション

HTMLでUIを作るときの話

masup.net

「button、button、button。 全て、buttonですね。button要素好きなんですよ。」

っておっしゃってたのが印象的。

buttonにしようって思った。 divでマークアップするとtabで移動できないとか、一番下にmodal置いたら、tab移動で通り過ぎていっちゃうから、適切な要素で適切な場所にマークアップしようねって話。

例文に出たコードを未だ書いていてホントすみませんってなった。

WebGL 2.0 時代の幕開け

https://doxas.org/slide/frontkansai2017/doxas.org

WebGL 2.0 がやってくるー!

未だに1.0もよく分かってないぞー!!

という導入で始まった。まさに私です!感。

WebGL 2.0に変わったらどうなるの

→ フロントやる人にはあまりメリットはない。

 3Dやる人にとってはメリット超あるよって感じ

参考で出てきたサイトがめちゃくちゃ綺麗だった。 一回触っときたいなーとは思った!

参加ハンズオン

15:40〜 Reactで覚えるイマドキのフロントエンド開発

資料とハンズオン用のリポジトリ

speakerdeck.com

github.com

  • ハンズオンの時間が、1時間しかない
  • JSを学ぶわけじゃないので、ガンガンコピペで!

という感じですごい勢いで終わりました。

CSS in JSがどんな書き方になってるのか、 子要素で機能を追加して、親に状態をその後に持っていくのか、 感覚をつかむハンズオン。 結論:next.jsすごい。

参加者多くて、予約しといて本当に良かった。

挫折した(1年以上前)ぶりに、React触りましたが その時よりは面倒くさい所を既にやってもらっていたので 入りやすかった。

小さい規模でVue.jsを書いてるのですが、ReactはJS likeだなーってすごく思った。 全部JSだ!感すごい。